ユーザー車検 レポ

ネットから車検の予約ができます。予約で得た番号を控えて、当日申請書類に記載します。
当日は予約したラウンドに間に合うように余裕を持って出発。ヘッドライトを丸ごと入れ替えたので光軸をテスター屋で合わせてもらってから陸運局に入りました。私の利用したテスター屋の光軸調整料は2625円でした。
陸運局で申請書類を一式購入します。4枚1セットで代金は50円です。一枚目は継続検査申請書で、車両についているナンバー(登録番号)と車体番号下7桁、名前・住所を記入し印鑑を押します。
2枚目は点検整備記録簿です。レ点でチェックします。ちゃんとチェックしているということを示すためにタイヤの空気圧調整をAにして、クラッチ関係にはATと記しました。右上に登録番号、右下に名前・住所、点検日、走行距離を記載します。走行距離は100km以下切り捨てでOKです。
3枚目は自動車重量税納付書です。記載は登録番号、名前、住所、車検証に記載の車両重量、連絡先を記入します。下側に購入した印紙を50,400円分貼付けます。
最後は審査依頼書・審査結果通知書です。これは、登録番号、エンジン形式、車体番号、名前、予約した予約情報、連絡先を記入します。これに1,700円の印紙を貼ります。検査費用です。
上で書いた書類4枚に、自賠責保険証書(今までのとこれからの2枚、新しく入る分は陸運局で購入できます。24ヶ月で22,400円です。)、自動車車検証、自動車税納税通知書兼領収書(毎年5月に収めるやつ)、をつけて窓口に提出します。OKが出るとハンコを押した書類を受け取りラインに並びます。
ラインに並んで順番が来たら「進入」と表示が変わります。ゆっくり前進してブレーキチェック、スピードメーターチェック、ヘッドライト光軸チェックをします。
操作は上方に表示されますので、それに従って操作するだけです。慌てずに指示された操作をしてチェックを受けます。この後は前進してウィンカーやワイパー、灯火類のチェックを受けます。その後更に前進し、下回りチェックを受けて車検完了です。チェック時間は10分もかかりません。無事にラインを通過すると新しい車検証とステッカーをうけとります。
ラインに入ってから新しい車検証とステッカーの交付はすぐです。新しいステッカーを張り替えて車検完了です。
このステッカーが車検通過の証。また2年乗れます。

簡単に説明いたしましたが、不明な点などがありましたらBBSからどうぞ♪
ご感想などもBBSからどうぞ♪

最終更新:2009年06月12日作成

TOP

Copyright (C) 2000 F-15 All Rights Reserved

F-15's Base http://cherokee.main.jp